英単語辞典 for Beginners

英単語「majority」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「majority」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

majority
意味多数、過半数、大多数、主要部分、成人

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「majority」の意味と使い方

「majority」は「大多数、過半数」という意味の名詞です。ある集団やグループにおいて、半分以上の数を占める部分を指し、選挙などでは当選に必要な票数を意味します。また、法律や決定においては、賛成者が反対者よりも多い状態を表します。

「majority」を使ったフレーズ

「majority」を使ったよく使われるフレーズには、「the majority of(~の大多数)」、「by a majority of(~の多数で)」、「in the majority(多数派で)」などがあります。

「majority」の類義語・同義語

majorityの類義語には「preponderance」「bulk」「greater part」「most」などがあります。preponderanceは「優勢」、bulkは「かさ、大部分」、greater partは「より大きな部分」、mostは「ほとんど」を意味し、いずれもmajorityが持つ「多数」や「大部分」といった意味合いを表現できます。

「majority」の反対語・対義語

「majority」の反対語には「minority」「insignificance」などがあります。minorityは「少数」を意味し、majority(多数)に対する少数派を表します。insignificanceは「重要でないこと」「取るに足りないこと」を意味し、多数を占めることの重要性や影響力に対する、重要性の欠如を示唆します。

英単語「majority」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。