「lore」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
lore
意味伝承、言い伝え、知識、学問、物語、逸話、秘伝
発音記号/ˈɫɔɹ/
意味伝承、言い伝え、知識、学問、物語、逸話、秘伝
発音記号/ˈɫɔɹ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「lore」の意味と使い方
「lore」は「伝承、知識」という意味の名詞です。特定の文化や集団に伝わる物語、伝説、知識体系などを指し、歴史的、文化的な背景を持つ情報や物語を包括的に表します。
「lore」を使ったフレーズ
「lore」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
folklore(民話)
ancient lore(古代の伝承)
local lore(郷土の伝承)
urban lore(都市伝説)
secret lore(秘伝)
hidden lore(隠された知識)
mythology and lore(神話と伝承)
body of lore(膨大な知識)
learned lore(習得した知識)
pass down lore(伝承する)
master of lore(知識の達人)
rich lore(豊かな伝承)
explore the lore(伝承を探求する)
lore surrounding(~を取り巻く伝承)
a wealth of lore(豊富な伝承)
ancient lore(古代の伝承)
local lore(郷土の伝承)
urban lore(都市伝説)
secret lore(秘伝)
hidden lore(隠された知識)
mythology and lore(神話と伝承)
body of lore(膨大な知識)
learned lore(習得した知識)
pass down lore(伝承する)
master of lore(知識の達人)
rich lore(豊かな伝承)
explore the lore(伝承を探求する)
lore surrounding(~を取り巻く伝承)
a wealth of lore(豊富な伝承)
「lore」を使ったよく使われるフレーズは「local lore」「urban lore」「folk lore」「corporate lore」などがあります。それぞれ、地域に伝わる話、都市伝説、民話、企業内の暗黙の了解や歴史などを意味します。
「lore」の類義語・同義語
「lore」の類義語には「folklore」「tradition」「legends」「myths」「knowledge」などがあります。これらは全て、特定の文化や社会で共有される知識、物語、習慣などを指し、世代を超えて受け継がれる無形の文化遺産を意味します。
「lore」の反対語・対義語
「lore」の反対語には「ignorance」「fact」などがあります。loreは伝承された知識や物語を指すため、知識や情報がない状態であるignoranceや、伝承ではなく客観的な真実であるfactが対義語として考えられます。