英単語「literacy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
literacy
意味読解力、識字能力、読み書き能力、特定の分野に関する知識・理解
意味読解力、識字能力、読み書き能力、特定の分野に関する知識・理解
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「literacy」の意味と使い方
「literacy」は「読み書き能力、知識、理解力」という意味の名詞です。特定の分野に関する知識や能力を指すこともあり、例えば「computer literacy(コンピュータに関する知識)」のように使われます。基本的な読み書き能力だけでなく、情報を理解し活用する能力を含む幅広い概念です。
「literacy」を使ったフレーズ
literacyを使ったよく使われるフレーズは「financial literacy(金融リテラシー)」「health literacy(ヘルスリテラシー)」「digital literacy(デジタルリテラシー)」などがあります。それぞれ、お金に関する知識、健康に関する知識、デジタル技術に関する知識や活用能力を指します。
「literacy」の類義語・同義語
「literacy」の類義語には「competence」「proficiency」「knowledge」「understanding」などがあります。これらは全て、特定の分野における能力、熟達度、知識、理解力を指し、読み書き能力だけでなく、より広範なスキルや知識の習得度合いを表す際に用いられます。
「literacy」の反対語・対義語
「literacy」の反対語には「illiteracy」「aliteracy」などがあります。illiteracyは読み書き能力がない状態を指し、aliteracyは読み書き能力はあるものの、読書をしない、または読書に興味がない状態を指します。
英単語「literacy」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。