英単語辞典 for Beginners

英単語「liaison」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「liaison」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

liaison
意味連絡、連携、橋渡し、調整、密接な関係、性的関係、つなぎ役

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「liaison」の意味と使い方

「liaison」は「連絡、連携、橋渡し」という意味の名詞です。組織や人々の間の情報伝達や協力関係を指し、円滑な関係を築くための仲介役や窓口となることも意味します。また、フランス語の発音連結も指します。

「liaison」を使ったフレーズ

「liaison」を使ったよく使われるフレーズは「act as a liaison(連絡係を務める)」「maintain liaison with(~と連絡を保つ)」「in close liaison with(~と緊密に連携して)」などがあります。

「liaison」の類義語・同義語

「liaison」の類義語には「connection」「link」「relationship」「bond」「communication」などがあります。これらは、組織や人々の間の繋がり、連携、意思疎通といった、関係性を表す言葉としてliaisonと近い意味を持ちます。

「liaison」の反対語・対義語

「liaison」の反対語には「separation」「estrangement」「division」などがあります。これらは、連携や連絡といったliaisonが意味する繋がりや協力関係の欠如、または断絶を表します。分離、疎遠、分裂といった状態が、liaisonとは対照的な関係性を示します。

英単語「liaison」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。