英単語辞典 for Beginners

「levy」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

levy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

levy
意味賦課する、徴収する、課税する、取り立てる、強制的に徴収する
発音記号/ˈɫɛvi/, /ˈɫivi/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「levy」の意味と使い方

「levy」は「(税金などを)課す、徴収する」という意味の動詞、または「課税、徴収」という意味の名詞です。

「levy」を使ったフレーズ

「levy」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

levy taxes(税金を課す)
levy a fine(罰金を科す)
levy a charge(料金を課す)
levy an assessment(評価額を課す)
levy war(戦争を始める)
levy contributions(拠出金を徴収する)
levy duties(関税を課す)
impose a levy(課税する)
subject to levy(課税の対象となる)
a levy on imports(輸入品への課税)

「levy」を使ったよく使われるフレーズは「levy a tax (税金を課す)」「levy a fine (罰金を科す)」「levy war (戦争を仕掛ける)」などがあります。

「levy」の類義語・同義語

「levy」の類義語には「impose」「charge」「collect」「tax」などがあります。imposeは権威などに基づいて義務や税などを課す意味、chargeは料金や税金などを請求する意味、collectは税金や料金などを徴収する意味、taxは税金を課す意味で、levyと同様に金銭や義務を課す、徴収する意味合いを持ちます。

「levy」の反対語・対義語

「levy」の反対語には「repeal(廃止)」「abolish(撤廃)」「refund(払い戻し)」などがあります。levyが税金や義務などを課す意味合いを持つため、それを取り消したり、課されたものを返したりする行為が反対の意味となります。