「league」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
league
意味同盟、連盟、リーグ、連合、結束、程度、水準
発音記号/ˈɫiɡ/
意味同盟、連盟、リーグ、連合、結束、程度、水準
発音記号/ˈɫiɡ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「league」の意味と使い方
「league」は「同盟、連盟、リーグ」という意味の名詞です。スポーツチームや国などが共通の目的のために結成する組織を指し、競争や協力関係を築きます。また、比喩的に共通の関心を持つ人々の集まりを指すこともあります。
「league」を使ったフレーズ
「league」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
league of nations(国際連盟)
major league(メジャーリーグ)
in the same league as(~と同レベルの)
out of one’s league(~にはレベルが高すぎる)
a league of their own(独自のリーグ、抜きん出ている)
minor league(マイナーリーグ)
football league(サッカーリーグ)
baseball league(野球リーグ)
a league table(リーグ表)
to join a league(リーグに参加する)
to be in a league(リーグに所属する)
to form a league(リーグを結成する)
to win the league(リーグ優勝する)
to be relegated from a league(リーグ降格する)
a business league(企業連合)
major league(メジャーリーグ)
in the same league as(~と同レベルの)
out of one’s league(~にはレベルが高すぎる)
a league of their own(独自のリーグ、抜きん出ている)
minor league(マイナーリーグ)
football league(サッカーリーグ)
baseball league(野球リーグ)
a league table(リーグ表)
to join a league(リーグに参加する)
to be in a league(リーグに所属する)
to form a league(リーグを結成する)
to win the league(リーグ優勝する)
to be relegated from a league(リーグ降格する)
a business league(企業連合)
「league」を使ったよく使われるフレーズは「in a league of one’s own(比類なき存在)」「major league(メジャーリーグ、一流)」などがあります。
「league」の類義語・同義語
leagueの類義語には「alliance」「association」「federation」「confederation」などがあります。これらは全て、共通の目的や利益のために結びついた組織や団体のことを指します。ただし、組織の規模や結束の強さ、目的の性質などによってニュアンスが異なります。
「league」の反対語・対義語
「league」の反対語には「individual」「outsider」などがあります。leagueは共通の目的を持つ集団や組織を指しますが、individualは個人、outsiderはその集団に属さない人を意味するため、対義語として捉えられます。