英単語「language」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
意味言語、言葉、表現方法、意思伝達の手段、専門用語、コンピュータ言語
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「language」の意味と使い方
「language」は「言語」という意味の名詞です。人間が意思や情報を伝達するために用いる、音声や文字、身振りなど体系化された伝達手段を指します。特定の地域や民族、国家などで使用されるものを指すことが多いですが、プログラミング言語のように人工的に作られたものも含まれます。
「language」を使ったフレーズ
「language」を使ったよく使われるフレーズは「body language(ボディーランゲージ:身振り手振り)」「mother tongue/native language(母語)」「foreign language(外国語)」「language barrier(言葉の壁)」「sign language(手話)」などがあります。
「language」の類義語・同義語
「language」の類義語には「tongue」「speech」「communication」「expression」「vocabulary」などがあります。tongueは特定の言語体系を指し、speechは話す行為や話し方を指します。communicationは意思伝達全般、expressionは感情や考えの表出、vocabularyは語彙体系を意味し、languageよりも意味範囲が狭い場合があります。
「language」の反対語・対義語
「language」の反対語には「silence」「nonverbal communication」などがあります。silenceは言葉を発しない状態、nonverbal communicationは身振り手振りや表情など、言葉以外の手段によるコミュニケーションを指し、どちらも言葉を用いるlanguageとは対照的な概念です。
英単語「language」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。