英単語辞典 for Beginners

英単語「landmark」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「landmark」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

landmark
意味ランドマーク、目印、名所

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「landmark」の意味と使い方

「landmark」は「目印、名所、画期的な出来事」という意味の名詞です。地理的な目印となる建造物や自然物、歴史的に重要な場所、あるいは社会や文化に大きな影響を与えた出来事を指します。道案内や位置特定の基準となるもの、記憶や歴史を象徴するものとして用いられます。

「landmark」を使ったフレーズ

「landmark」を使ったよく使われるフレーズは「a landmark decision(画期的な決定)」「a local landmark(地元のランドマーク)」「a historical landmark(歴史的建造物)」などがあります。

「landmark」の類義語・同義語

「landmark」の類義語には「monument」「historical site」「significant place」「icon」「feature」などがあります。これらは全て、歴史的、文化的、地理的に重要な場所や特徴を指し、目印や象徴として認識されるものを意味します。

「landmark」の反対語・対義語

「landmark」の反対語には「obscurity」「inconspicuousness」などがあります。これらは、ランドマークが目立つ、重要な場所や出来事を指すのに対し、目立たないこと、重要でないこと、あるいは忘れ去られることを意味します。ランドマークが歴史や地理において特別な意味を持つ場所であるのに対し、これらの反対語はそうした特筆すべき特徴がない状態を表します。

英単語「landmark」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。