「landlord」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
landlord
意味家主、大家、地主、不動産賃貸人、アパート・マンションなどの所有者
発音記号/ˈɫændˌɫɔɹd/
意味家主、大家、地主、不動産賃貸人、アパート・マンションなどの所有者
発音記号/ˈɫændˌɫɔɹd/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「landlord」の意味と使い方
「landlord」は「大家、地主」という意味の名詞です。賃貸物件の所有者であり、賃料を受け取り、物件の管理責任を負う人を指します。不動産投資家や、アパートや家を貸し出す個人などが該当します。
「landlord」を使ったフレーズ
「landlord」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
a bad landlord(悪質な家主)
a good landlord(良い家主)
talk to the landlord(家主と話す)
pay the landlord(家主へ家賃を支払う)
contact the landlord(家主と連絡を取る)
the landlord is…(家主は…)
lease from the landlord(家主から賃貸する)
evict the tenant by the landlord(家主がテナントを立ち退かせる)
negotiate with the landlord(家主と交渉する)
the landlord’s responsibility(家主の責任)
have a problem with the landlord(家主と問題を抱えている)
find a landlord(家主を見つける)
report to the landlord(家主へ報告する)
satisfy the landlord(家主を満足させる)
deal with the landlord(家主と対処する)
a good landlord(良い家主)
talk to the landlord(家主と話す)
pay the landlord(家主へ家賃を支払う)
contact the landlord(家主と連絡を取る)
the landlord is…(家主は…)
lease from the landlord(家主から賃貸する)
evict the tenant by the landlord(家主がテナントを立ち退かせる)
negotiate with the landlord(家主と交渉する)
the landlord’s responsibility(家主の責任)
have a problem with the landlord(家主と問題を抱えている)
find a landlord(家主を見つける)
report to the landlord(家主へ報告する)
satisfy the landlord(家主を満足させる)
deal with the landlord(家主と対処する)
「landlord」を使ったよく使われるフレーズは「landlord-tenant law(大家と店子の法律)」「deal with your landlord(大家と交渉する)」「evict a tenant(店子を立ち退かせる)」などがあります。
「landlord」の類義語・同義語
「landlord」の類義語には「lessor」「property owner」「landholder」などがあります。lessorは賃貸契約における貸主を指し、property ownerは文字通り不動産の所有者、landholderは土地所有者を意味します。これらは文脈によってlandlordの代替として使用可能です。
「landlord」の反対語・対義語
「landlord」の反対語には「tenant」「renter」などがあります。これらは賃貸物件を所有する「家主」であるlandlordに対し、物件を借りて住む「賃借人」「借家人」を意味します。他に「lessee」も契約上の借主を表す言葉として挙げられます。