英単語辞典 for Beginners

「keenly」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

keenly」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

keenly
意味鋭く、痛烈に、熱心に、強く、非常に、しみじみと
発音記号/ˈkinɫi/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「keenly」の意味と使い方

「keenly」は「鋭く、痛烈に、熱心に」という意味の副詞です。感覚や感情が非常に強く、鋭敏であることを表し、物事に強い関心や熱意を持って取り組む様子も示します。

「keenly」を使ったフレーズ

「keenly」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

keenly interested(強い関心を持つ)
keenly aware(鋭く気づいている)
keenly felt(痛切に感じる)
keenly competitive(競争心が強い)
keenly observed(注意深く観察された)

「keenly」を使ったよく使われるフレーズは「feel keenly(痛切に感じる)」「observe keenly(鋭く観察する)」「aware keenly(強く意識する)」などがあります。

「keenly」の類義語・同義語

「keenly」の類義語には「eagerly」「intensely」「sharply」「acutely」「earnestly」などがあります。eagerlyは熱心に、intenselyは強烈に、sharplyは鋭く、acutelyは痛烈に、earnestlyは真剣に、といった意味合いで、keenlyが持つ熱意や鋭敏さ、真剣さなどを強調する際に使えます。

「keenly」の反対語・対義語

「keenly」の反対語には「apathetically」「indifferently」「halfheartedly」などがあります。これらはそれぞれ、無関心に、無頓着に、いい加減に、といった意味合いを持ち、keenly(熱心に、鋭敏に)とは対照的に、感情や関心の欠如、または努力の不足を示します。