英単語辞典 for Beginners

「itself」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

itself」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

itself
意味それ自身、彼自身、彼女自身、それ自体、自分自身、独自に、単独で
発音記号/ˌɪtˈsɛɫf/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「itself」の意味と使い方

「itself」は「それ自身」という意味の再帰代名詞です。主語と同じ対象を指し、主語を強調したり、主語自身が行為を行うことを示したりします。例えば、「The cat cleaned itself.(猫は自分で毛づくろいをした。)」のように使われます。

「itself」を使ったフレーズ

「itself」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

by itself(それ自体で)
in itself(本質的に)
of itself(自然に)
for itself(それ自身のために)
to itself(独り占めして)
prove itself(自らを証明する)
express itself(自己表現する)
repeat itself(繰り返される)
find itself(気づくと~の状態にある)
limit itself(自らを制限する)

「itself」を使ったよく使われるフレーズには、「by itself(それ自体で、ひとりでに)」、「in itself(本質的に、それ自体は)」、「of itself(自然に、ひとりでに)」、「for itself(それ自身のために)」などがあります。

「itself」の類義語・同義語

「itself」の類義語には「oneself」「himself」「herself」「themselves」などがあります。これらは再帰代名詞と呼ばれ、主語が自分自身に対して動作を行う場合に用いられます。例えば、「He hurt himself.(彼は自分自身を傷つけた)」のように使われます。

「itself」の反対語・対義語

「itself」の反対語には「others」「other people」「someone else」などがあります。これらは「それ自身」ではなく、「他のもの」「他の人々」「誰か他の人」を指し、自己完結や自己言及ではなく、外部の存在や他者との関係性を示す際に用いられます。