英単語辞典 for Beginners

英単語「irrigation」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「irrigation」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

irrigation
意味灌漑、水やり、用水、人工的な給水

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「irrigation」の意味と使い方

「irrigation」は「灌漑」という意味の名詞です。農業において、自然の降雨だけでは不足する土地に、人工的に水を引き入れて作物を栽培すること。乾燥地帯や降水量の少ない地域で、安定した食料生産を可能にする重要な技術です。

「irrigation」を使ったフレーズ

「irrigation」を使ったよく使われるフレーズは「irrigation system(灌漑システム)」「irrigation water(灌漑用水)」「drip irrigation(点滴灌漑)」などがあります。

「irrigation」の類義語・同義語

「irrigation」の類義語には「watering」「sprinkling」「drenching」などがあります。wateringは一般的な水やり、sprinklingは散水、drenchingはびしょ濡れにするような灌漑を指します。他に「soaking」「flooding」なども、状況によっては類義語として使えます。

「irrigation」の反対語・対義語

「irrigation」の反対語には「drainage」「desiccation」などがあります。drainageは排水や排液を意味し、irrigationが水を供給するのとは逆に、余分な水を取り除くことを指します。desiccationは乾燥を意味し、意図的に水分を取り除く、または自然に乾燥することを指します。

英単語「irrigation」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。