「investor」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
investor
意味投資家、出資者、投資を行う人、資金提供者、資産運用者
発音記号/ˌɪnˈvɛstɝ/
意味投資家、出資者、投資を行う人、資金提供者、資産運用者
発音記号/ˌɪnˈvɛstɝ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「investor」の意味と使い方
「investor」は「投資家」という意味の名詞です。企業や事業に対して資金を投じる個人や組織を指し、将来的な利益や成長を期待して投資を行います。株式、債券、不動産など、様々な資産に投資する人が含まれます。
「investor」を使ったフレーズ
「investor」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
investor relations(投資家向け広報)
angel investor(エンジェル投資家)
institutional investor(機関投資家)
venture investor(ベンチャー投資家)
active investor(積極的投資家)
passive investor(消極的投資家)
retail investor(個人投資家)
major investor(主要投資家)
angel investor(エンジェル投資家)
institutional investor(機関投資家)
venture investor(ベンチャー投資家)
active investor(積極的投資家)
passive investor(消極的投資家)
retail investor(個人投資家)
major investor(主要投資家)
「investor」を使ったよく使われるフレーズは「angel investor(エンジェル投資家:創業初期の企業に投資する個人投資家)」、「institutional investor(機関投資家:年金基金や投資信託など)」、「venture capital investor(ベンチャーキャピタル投資家:未上場企業に投資する投資家)」などがあります。
「investor」の類義語・同義語
「investor」の類義語には「backer」「financier」「shareholder」「stakeholder」「capitalist」などがあります。backerは支援者、financierは資金提供者、shareholderは株主、stakeholderは利害関係者、capitalistは資本家といった意味合いで、投資家と同様に資金を提供する主体を指しますが、ニュアンスや関与の度合いが異なります。
「investor」の反対語・対義語
「investor」の反対語には「borrower」「debtor」などがあります。borrowerは資金を借りる人、debtorは債務者、つまりお金を借りている人を指し、資金を提供するinvestorとは対照的な立場です。