英単語「invention」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
意味発明、考案、創案、創作物、発明品、新機軸、工夫、でっち上げ、作り話
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「invention」の意味と使い方
「invention」は「発明、考案」という意味の名詞です。新しい物や方法、アイデアなどを創造し、作り出す行為や、その結果として生まれたものを指します。技術革新や社会の進歩に貢献する、独創的な発想や工夫が込められた概念です。
「invention」を使ったフレーズ
「invention」を使ったよく使われるフレーズは「necessity is the mother of invention(必要は発明の母)」「patent an invention(発明を特許取得する)」「a brilliant invention(素晴らしい発明)」などがあります。
「invention」の類義語・同義語
「invention」の類義語には「creation」「innovation」「discovery」「design」「development」などがあります。「creation」は創造、無からの創造。「innovation」は技術革新、既存のものを改良。「discovery」は発見、未知のものの発見。「design」は設計、意図的な計画。「development」は開発、徐々の進歩を意味します。
「invention」の反対語・対義語
「invention」の反対語には「destruction」「demolition」「disuse」「obsolescence」などがあります。destructionは破壊、demolitionは解体、disuseは不使用、obsolescenceは廃止や時代遅れを意味し、発明によって生み出されたものが失われる、使われなくなる、または時代遅れになるという点で反対の意味合いを持ちます。
英単語「invention」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。