英単語辞典 for Beginners

英単語「introduce」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「introduce」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

introduce
意味紹介する、導入する、発表する、持ち込む、提案する、提示する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「introduce」の意味と使い方

「introduce」は「紹介する」という意味の他動詞です。人や物を初めて人に知らせたり、ある場所や状況に初めて入れたりする行為を表します。また、新しい法律やシステムなどを導入するという意味も持ちます。

「introduce」を使ったフレーズ

「introduce」を使ったよく使われるフレーズは「Let me introduce myself(自己紹介させてください)」「introduce A to B(AをBに紹介する)」「introduce a bill(法案を提出する)」などがあります。

「introduce」の類義語・同義語

introduceの類義語には「present(紹介する、提示する)」「offer(申し出る、紹介する)」「launch(開始する、発表する)」「initiate(始める、導入する)」「acquaint(は知らせる、親しくさせる、紹介する)」などがあります。いずれも文脈によって「introduce」の代わりに使うことができます。

「introduce」の反対語・対義語

「introduce」の反対語には「withdraw」「remove」「exclude」などがあります。withdrawは紹介したものを引っ込める、removeは取り除く、excludeは仲間に入れない、という意味合いで、いずれも紹介する(introduce)とは逆の行為を示します。

英単語「introduce」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。