英単語辞典 for Beginners

英単語「intent」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「intent」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

intent
意味意図、目的、計画、意志、本旨、趣旨、意味合い

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「intent」の意味と使い方

「intent」は「意図、目的」という意味の名詞です。何かをしようとする心構えや、目指す目標を指し、計画や行動の背後にある意図を表します。法律用語としても使われ、犯罪などを犯す際の故意や悪意を示すことがあります。

「intent」を使ったフレーズ

「intent」を使ったよく使われるフレーズは「with intent to(~する意図で)」「to all intents and purposes(事実上、ほとんど)」「criminal intent(犯罪の意図)」などがあります。

「intent」の類義語・同義語

intentの類義語には「purpose」「intention」「aim」「goal」「objective」などがあります。これらは全て、人が何かをしようとする意図や目的、目標を指す言葉です。微妙なニュアンスの違いはありますが、文脈によっては互換性があります。

「intent」の反対語・対義語

「intent」の反対語には「accident」「chance」「unintentionality」などがあります。accidentは意図しない事故や偶然の出来事を指し、chanceは偶然や運による結果を表します。unintentionalityは意図的でないこと、つまり無意識や不注意による行動を意味し、intent(意図)の欠如を強調します。

英単語「intent」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。