英単語「insistence」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
insistence
意味主張、断言、強調、固執、要求、力説、言い張り、主張すること、要求すること
意味主張、断言、強調、固執、要求、力説、言い張り、主張すること、要求すること
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「insistence」の意味と使い方
「insistence」は「主張、断言、強調」という意味の名詞です。自分の意見や要求を強く主張したり、何かを強く求めたりする行為を指します。また、事実や真実を曲げずに断言する、または重要性を強調する意味合いも持ちます。
「insistence」を使ったフレーズ
「insistence」を使ったよく使われるフレーズは「on the insistence of (~の主張で)」「at someone’s insistence (~の強い主張で)」「despite someone’s insistence (~の主張にもかかわらず)」などがあります。
「insistence」の類義語・同義語
「insistence」の類義語には「demand」「assertion」「contention」「emphasis」「stress」などがあります。demandは要求、assertionは主張、contentionは論争点、emphasisとstressは強調といった意味合いで、いずれも自分の意見や要求を強く押し出すニュアンスを持ちます。
「insistence」の反対語・対義語
「insistence」の反対語には「acquiescence」「waiver」「yielding」などがあります。acquiescenceは、黙認やしぶしぶ従うことを意味し、insistenceの主張とは対照的です。waiverは、権利や要求を放棄することを示し、insistenceの固執とは逆の行為です。yieldingは、譲歩や屈服を意味し、insistenceの断固とした態度とは反対の概念です。
英単語「insistence」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。