英単語辞典 for Beginners

英単語「insignificant」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「insignificant」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

insignificant
意味重要でない、取るに足らない、些細な、つまらない、無意味な、価値のない

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「insignificant」の意味と使い方

「insignificant」は「重要でない、取るに足らない、些細な」という意味の形容詞です。価値や影響が小さく、注目するに値しないものを指します。重要性や意味合いがほとんどない状態を表す際に用いられます。

「insignificant」を使ったフレーズ

「insignificant」を使ったよく使われるフレーズは「insignificant amount(ごくわずかな量)」「insignificant detail(取るに足らない詳細)」「feel insignificant(取るに足らない存在だと感じる)」などがあります。

「insignificant」の類義語・同義語

「insignificant」の類義語には「trivial」「minor」「negligible」「unimportant」「petty」などがあります。これらは全て、重要性や価値が低い、取るに足らない、些細なといった意味合いを持ち、問題や影響が小さいことを表す際に用いられます。

「insignificant」の反対語・対義語

「insignificant」の反対語には「significant」「important」「substantial」「considerable」などがあります。significantは「重要な」、importantは「大切な」、substantialは「実質的な」、considerableは「かなりの」という意味で、いずれもinsignificant(取るに足らない)とは対照的な、価値や重要性、規模が大きいことを表します。

英単語「insignificant」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。