英単語辞典 for Beginners

「insert」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

insert」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

insert
意味挿入する、差し込む、入れる、書き込む、掲載する、挟み込む、組み込む、割り込ませる
発音記号/ˈɪnˌsɝt/, /ˌɪnˈsɝt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「insert」の意味と使い方

「insert」は「挿入する」という意味の動詞です。何かを別の物の中や間に差し込む、または組み込む動作を表します。例えば、文章に語句を挿入したり、機械に部品を挿入したりする際に使われます。

「insert」を使ったフレーズ

「insert」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

insert coin(コインを投入する)
insert data(データを挿入する)
insert into(〜に挿入する)
insert a file(ファイルを挿入する)
insert a comment(コメントを挿入する)
insert a picture(写真を挿入する)
insert a space(スペースを挿入する)
insert a SIM card(SIMカードを挿入する)

「insert」を使ったよく使われるフレーズは「insert coin(コインを投入する)」「insert key(キーを差し込む)」「insert into(~に挿入する)」「insert a comment(コメントを挿入する)」などがあります。

「insert」の類義語・同義語

「insert」の類義語には「embed」「implant」「introduce」「place」「tuck」などがあります。これらは全て何かを別のものの中に入れる、または組み込むという意味合いを持ちますが、それぞれニュアンスが異なります。例えば、「embed」はより深く埋め込む、「implant」は移植する、「introduce」は導入する、「place」は置く、「tuck」は押し込むといった意味合いを含みます。

「insert」の反対語・対義語

「insert」の反対語には「remove」「delete」「extract」などがあります。removeは取り除く、deleteは削除する、extractは抜き出すという意味で、何かを挿入するinsertとは反対の動作を表します。