「infirmary」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「infirmary」の意味と使い方
「infirmary」は「病院、医務室、診療所」という意味の名詞です。特に学校や刑務所、修道院などに設置された、比較的規模の小さい医療施設を指すことが多いです。病気や怪我をした人に対して、簡単な治療や看護を行う場所です。
「infirmary」を使ったフレーズ
「infirmary」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
infirmary ward(病棟)
school infirmary(学校保健室)
company infirmary(会社医務室)
military infirmary(軍病院)
hospital infirmary(病院の病棟、医務室)
go to the infirmary(保健室へ行く、医務室へ行く)
the infirmary is located…(医務室は…にある)
visit the infirmary(医務室を訪れる)
stay in the infirmary(医務室で過ごす)
recover in the infirmary(医務室で回復する)
school infirmary(学校保健室)
company infirmary(会社医務室)
military infirmary(軍病院)
hospital infirmary(病院の病棟、医務室)
go to the infirmary(保健室へ行く、医務室へ行く)
the infirmary is located…(医務室は…にある)
visit the infirmary(医務室を訪れる)
stay in the infirmary(医務室で過ごす)
recover in the infirmary(医務室で回復する)
「infirmary」を使ったよく使われるフレーズは「go to the infirmary」「医務室へ行く」、または「school infirmary」「学校の医務室」などがあります。
「infirmary」の類義語・同義語
「infirmary」の類義語には「hospital」「clinic」「sickbay」「sanatorium」などがあります。hospitalは総合病院、clinicは診療所、sickbayは学校や軍隊などの簡易診療所、sanatoriumは結核などの長期療養施設を指すことが多いです。
「infirmary」の反対語・対義語
「infirmary」の反対語には「hospital」「clinic」などがあります。infirmaryは学校や刑務所などの施設内にある小規模な診療所を指すのに対し、hospitalはより大規模で専門的な医療を提供し、clinicは外来患者を対象とした診療所を指すため、規模や機能の面で対照的と言えます。