「inequity」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
inequity
意味不公平、不正、不平等、格差、不均衡
発音記号/ˌɪˈnɛkwəti/
意味不公平、不正、不平等、格差、不均衡
発音記号/ˌɪˈnɛkwəti/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「inequity」の意味と使い方
「inequity」は「不公平、不正」という意味の名詞です。社会的な制度やシステム、資源の分配などにおいて、公正さや平等さが欠けている状態を指します。単なる違いではなく、倫理的に問題視されるべき不均衡を意味します。
「inequity」を使ったフレーズ
「inequity」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
health inequity(健康格差)
social inequity(社会的不平等)
economic inequity(経済的不平等)
addressing inequity(不平等への対処)
systemic inequity(構造的不平等)
racial inequity(人種間の不平等)
gender inequity(ジェンダー不平等)
social inequity(社会的不平等)
economic inequity(経済的不平等)
addressing inequity(不平等への対処)
systemic inequity(構造的不平等)
racial inequity(人種間の不平等)
gender inequity(ジェンダー不平等)
「inequity」を使ったよく使われるフレーズは「addressing inequity」「health inequity」「social inequity」などがあります。それぞれ「不公平に対処する」「健康の不平等」「社会的不平等」といった意味合いで、社会問題や格差を議論する際に頻繁に用いられます。
「inequity」の類義語・同義語
「inequity」の類義語には「injustice」「unfairness」「disparity」などがあります。これらは全て、公平さや正義の欠如、不均衡な状態を表す言葉です。injusticeは不正、unfairnessは不公平、disparityは格差や違いといった意味合いを持ち、文脈によって使い分けられます。
「inequity」の反対語・対義語
「inequity」の反対語には「equity」「fairness」「justice」などがあります。 equityは公平性、公正さを意味し、特に分配や機会における公平さを指します。fairnessは偏りのないこと、justiceは正義、公正さを意味し、法や道徳に基づいた公平さを指します。