英単語「indifference」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
indifference
意味無関心、無頓着、どうでもいいこと、公平、中立、感情の欠如、重要でないこと
意味無関心、無頓着、どうでもいいこと、公平、中立、感情の欠如、重要でないこと
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「indifference」の意味と使い方
「indifference」は「無関心、無頓着」という意味の名詞です。興味や関心、同情心などが欠如している状態を指し、物事に対して感情的な反応を示さない、または重要性を認めない態度を表します。
「indifference」を使ったフレーズ
「indifference」を使ったよく使われるフレーズは「with indifference(無関心に)」「show indifference to(~に無関心を示す)」「treat with indifference(~を冷淡に扱う)」などがあります。
「indifference」の類義語・同義語
「indifference」の類義語には「apathy」「unconcern」「aloofness」「detachment」「passivity」などがあります。これらは無関心、無頓着、冷淡さ、没交渉、受動性といった意味合いを持ち、感情や関心の欠如、または関与を避ける態度を表します。
「indifference」の反対語・対義語
「indifference」の反対語には「enthusiasm」「concern」「interest」などがあります。enthusiasmは熱意、concernは関心や心配、interestは興味を意味し、いずれも無関心や無頓着を意味するindifferenceとは対照的な、積極的な感情や関与を表します。
英単語「indifference」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。