英単語辞典 for Beginners

英単語「inclined」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「inclined」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

inclined
意味傾いた、~したい気持ちがある、~する傾向がある、~しやすい、斜めの

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「inclined」の意味と使い方

「inclined」は「~する傾向がある」という意味の形容詞です。何らかの行動や考え方に気持ちが傾いている状態を表し、必ずしも強い意志ではなく、どちらかというとそうなりやすい、というニュアンスを含みます。

「inclined」を使ったフレーズ

「inclined」を使ったよく使われるフレーズは「be inclined to do(〜する傾向がある)」、「feel inclined to(〜したい気がする)」、「be inclined toward(〜に傾く)」などがあります。

「inclined」の類義語・同義語

「inclined」の類義語には「willing」「prone」「disposed」「liable」「apt」などがあります。willingは自発的な意欲、prone/disposedは傾向や性質、liableは責任や可能性、aptは才能や適性を示し、それぞれinclinedが持つ「~する傾向がある」という意味合いを異なるニュアンスで表現します。

「inclined」の反対語・対義語

「inclined」の反対語には「disinclined」「unwilling」「reluctant」などがあります。disinclinedは気が進まない、unwillingは乗り気でない、reluctantは気が進まないといった意味合いで、いずれも「~したい気持ちがある」というinclinedとは反対に、「~したくない」という気持ちを表します。

英単語「inclined」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。