英単語辞典 for Beginners

英単語「illustration」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「illustration」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

illustration
意味挿絵、図解、実例、例証、説明、図版

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「illustration」の意味と使い方

「illustration」は「挿絵、図解、実例」という意味の名詞です。書籍や記事の内容を視覚的に補足する絵や図、概念やプロセスを分かりやすく示す図解、主張や理論を具体的に示す実例などを指します。

「illustration」を使ったフレーズ

「illustration」を使ったよく使われるフレーズは「for illustration purposes(説明のために)」「by way of illustration(例として)」「a clear illustration of(~の明確な例)」などがあります。

「illustration」の類義語・同義語

illustrationの類義語には「drawing」「artwork」「image」「figure」「diagram」「sketch」などがあります。これらは全て、視覚的な表現を指す言葉ですが、ニュアンスが異なります。「drawing」は線画、「artwork」は芸術作品全般、「image」は写真や映像を含む広い意味、「figure」は図形や挿絵、「diagram」は構造や関係を示す図、「sketch」は下書きや略図といった意味合いが強くなります。

「illustration」の反対語・対義語

「illustration」の反対語には「text」「description」などがあります。illustrationが図や絵による説明を指すのに対し、textは文章、descriptionは言葉による描写を意味します。つまり、視覚的な表現の対極にある、言語的な表現が反対語として挙げられます。

英単語「illustration」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。