英単語「history」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
history
意味歴史、沿革、履歴、記録、物語、過去の出来事、歴史学、史実、旧跡、経歴
意味歴史、沿革、履歴、記録、物語、過去の出来事、歴史学、史実、旧跡、経歴
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「history」の意味と使い方
「history」は「歴史」という意味の名詞です。過去の出来事や事実の記録、研究、またはそれら全体を指します。個人の経歴や物語、物事の起源や発展の過程を表すこともあります。
「history」を使ったフレーズ
「history」を使ったよく使われるフレーズは「make history(歴史を作る)」「history repeats itself(歴史は繰り返す)」「in history(歴史上)」「a thing of the past/history(過去のもの)」などがあります。
「history」の類義語・同義語
historyの類義語には「past」「chronicle」「account」「record」などがあります。pastは過ぎ去った時や出来事を指し、chronicleは出来事を年代順に記録したものを意味します。accountは特定の出来事や期間に関する記述、recordは公式な記録や文書を指します。
「history」の反対語・対義語
「history」の反対語には「future」「prehistory」などがあります。futureは未来、これから起こる事柄を指し、historyが過去の出来事を扱うのとは対照的です。prehistoryは文字記録以前の時代、つまり歴史が始まる前の時代を指し、歴史の対象とならない時代という意味で反対語と言えます。
英単語「history」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。