英単語辞典 for Beginners

英単語「hibernate」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「hibernate」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

hibernate
意味冬眠する、休止状態になる、活動を停止する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「hibernate」の意味と使い方

「hibernate」は「冬眠する、休止状態になる」という意味の動詞です。動物が冬の間、エネルギー消費を抑えて眠る状態を指すほか、コンピューターが電力消費を抑えつつ作業状態を保存する機能も意味します。

「hibernate」を使ったフレーズ

「hibernate」を使ったよく使われるフレーズは「hibernate mode(休止状態)」「hibernate the computer(コンピュータを休止状態にする)」「go into hibernation(冬眠に入る)」などがあります。

「hibernate」の類義語・同義語

「hibernate」の類義語には「sleep through the winter」「dormancy」「aestivate」などがあります。sleep through the winterは冬眠を意味し、dormancyは休眠状態、aestivateは夏眠を指します。hibernateは冬眠のイメージが強いですが、広い意味で休止状態を表す言葉としてこれらの類義語が使えます。

「hibernate」の反対語・対義語

「hibernate」の反対語には「activate」「awaken」などがあります。activateは活動を開始すること、awakenは眠りから覚めることを意味し、どちらもhibernate(冬眠する、活動を停止する)とは対照的な状態を表します。

英単語「hibernate」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。