「hemisphere」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
hemisphere
意味半球、脳半球、地球の半球、活動範囲、勢力範囲
発音記号/ˈhɛmɪsˌfɪɹ/
意味半球、脳半球、地球の半球、活動範囲、勢力範囲
発音記号/ˈhɛmɪsˌfɪɹ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「hemisphere」の意味と使い方
「hemisphere」は「半球」という意味の名詞です。地球や天体を赤道や地軸に垂直な面で二分した片方を指し、特に地球の北半球・南半球、または脳の右半球・左半球などを表す際に用いられます。
「hemisphere」を使ったフレーズ
「hemisphere」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
Northern Hemisphere(北半球)
Southern Hemisphere(南半球)
Eastern Hemisphere(東半球)
Western Hemisphere(西半球)
right hemisphere(右半球)
left hemisphere(左半球)
Southern Hemisphere(南半球)
Eastern Hemisphere(東半球)
Western Hemisphere(西半球)
right hemisphere(右半球)
left hemisphere(左半球)
「hemisphere」を使ったよく使われるフレーズは「Northern Hemisphere(北半球)」「Southern Hemisphere(南半球)」「Western Hemisphere(西半球)」「Eastern Hemisphere(東半球)」などがあります。地理的な場所や地球の区分を指す際によく用いられます。
「hemisphere」の類義語・同義語
「hemisphere」の類義語には「half-sphere」「semi-sphere」などがあります。これらは文字通り「半球」を意味し、球体を二等分した片方を指します。地理学や天文学の文脈で、地球や天球を半分に分けた領域を表現する際にhemisphereと置き換え可能です。
「hemisphere」の反対語・対義語
「hemisphere」の反対語には、「opposite hemisphere(反対の半球)」、「other half(もう一方の半分)」、「antipode(対蹠点)」、「complementary hemisphere(補完的な半球)」などがあります。