英単語辞典 for Beginners

「hang」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

hang」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

hang
意味掛ける、吊るす、ぶら下がる、提げる、停滞する、終わる
発音記号/ˈhæŋ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「hang」の意味と使い方

hangは「掛ける、吊るす」という意味の動詞です。他にも「ぶら下がる、絞首刑にする」などの意味があり、名詞としては「(物の)下がり具合」や「コツ」といった意味を持ちます。

「hang」を使ったフレーズ

「hang」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

hang out(ぶらぶらする)
hang up(電話を切る)
hang in there(頑張って)
get the hang of(コツを掴む)
hang around(うろつく)
hang on(ちょっと待って)
hang back(ためらう)
hang together(協力する)

hangを使ったよく使われるフレーズは「hang out(ぶらぶらする、遊ぶ)」「hang up(電話を切る)」「hang in there(頑張って、諦めないで)」「get the hang of(コツを掴む)」「hang around(うろつく、たむろする)」などがあります。

「hang」の類義語・同義語

「hang」の類義語には「suspend(吊るす、中断する)」「dangle(ぶら下がる)」「append(付け加える)」「affix(固定する)」「cling(しがみつく、固執する)」などがあります。それぞれ文脈によって使い分けられます。

「hang」の反対語・対義語

「hang」の反対語には「rise」「ascend」などがあります。riseは「上がる」、ascendは「上昇する」という意味で、どちらも「hang(ぶら下がる、下がる)」とは逆の動きを表します。また、状況によっては「support(支える)」も反対の意味合いを持つことがあります。