英単語辞典 for Beginners

「gulp」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

gulp」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

gulp
意味ゴクンと飲む、飲み込む、感情を押し殺す、息をのむ、丸呑みする
発音記号/ˈɡəɫp/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「gulp」の意味と使い方

「gulp」は「ゴクゴク飲む、飲み込む」という意味の動詞、または「ゴクッという音、一飲み」という意味の名詞です。液体や食べ物を慌てて、または大量に飲み込む様子を表します。

「gulp」を使ったフレーズ

「gulp」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

gulp down(がつがつ飲む/食べる)
gulp air(息をのむ)
gulp back tears(涙をこらえる)
big gulp(大量の飲み物)
gulp of water(一口の水)
gulp of air(一息)
gulp in fear(恐怖で息をのむ)

「gulp」を使ったよく使われるフレーズは「gulp down/up(がつがつ飲み込む)」「gulp air(息をのむ)」「gulp back tears(涙をこらえる)」などがあります。

「gulp」の類義語・同義語

「gulp」の類義語には「swallow」「gobble」「devour」「wolf」などがあります。これらは全て、何かを急いで、または大量に飲み込む、あるいは食べる様子を表します。swallowは一般的な「飲み込む」の意味ですが、gobble、devour、wolfはより貪欲に、がつがつと食べるニュアンスを含みます。

「gulp」の反対語・対義語

「gulp」の反対語には「sip」「nibble」などがあります。sipは「少しずつ飲む」、nibbleは「少しずつかじる」という意味で、どちらもgulp(がつがつ飲む、飲み込む)とは対照的な、ゆっくりとした動作を表します。