英単語辞典 for Beginners

「ground」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

ground」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

ground
意味地面、土地、根拠、理由、分野、地盤、接地、すりつぶす、基礎、下地
発音記号/ˈɡɹaʊnd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「ground」の意味と使い方

「ground」は「地面、土地」という意味の名詞です。また、「根拠、理由」という意味も持ちます。動詞としては、「接地させる、基礎を置く」という意味があります。さらに、「(飛行機を)飛行停止にする」という意味も持ちます。

「ground」を使ったフレーズ

「ground」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

ground floor(1階)
ground beef(牛ひき肉)
lose ground(失速する)
gain ground(勢いを増す)
common ground(共通点)
on the ground(現地で)
break ground(起工する)
run into the ground(台無しにする)
ground rules(基本ルール)
grounded(外出禁止)

「ground」を使ったよく使われるフレーズは「on the ground(現地で、実際に)」「lose ground(失速する、後退する)」「break ground(起工する、始める)」「common ground(共通の話題、共通点)」「gain ground(勢いを増す、進展する)」などがあります。

「ground」の類義語・同義語

groundの類義語には「earth」「soil」「land」「base」「foundation」などがあります。earthとsoilは土や地面を指し、landは土地や地域を意味します。baseとfoundationは、物理的な基盤や、比喩的な根拠・基礎を表します。

「ground」の反対語・対義語

「ground」の反対語には「air」「sky」「space」「float」「fly」などがあります。文脈によって最適な反対語は異なり、例えば地面に対する空ならairやsky、宇宙空間ならspace、接地している状態に対する浮遊ならfloatやflyが適切です。