英単語「grim」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
grim
意味厳めしい、陰険な、不気味な、容赦ない、冷酷な、憂鬱な、希望のない
意味厳めしい、陰険な、不気味な、容赦ない、冷酷な、憂鬱な、希望のない
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「grim」の意味と使い方
「grim」は「厳めしい、陰険な」という意味の形容詞です。表情や状況が険しく、不快感や恐ろしさを感じさせる様子を表します。希望がなく、絶望的なニュアンスも含まれます。
「grim」を使ったフレーズ
「grim」を使ったよく使われるフレーズは「grim reality(厳しい現実)」「grim determination(断固たる決意)」「grim outlook(暗い見通し)」「grim smile(苦笑い)」などがあります。
「grim」の類義語・同義語
「grim」の類義語には「stern」「severe」「harsh」「bleak」「forbidding」などがあります。sternは厳格な、severeは厳しい、harshは過酷な、bleakは荒涼とした、forbiddingは近寄りがたいといった意味合いで、grimが持つ厳しさや陰鬱さ、不吉さなどを表す際に使えます。
「grim」の反対語・対義語
「grim」の反対語には「cheerful」「optimistic」「pleasant」などがあります。cheerfulは陽気で明るい様子、optimisticは楽観的な様子、pleasantは快い、心地よい様子を表し、grimが持つ厳しさ、陰鬱さ、不快さといった意味合いとは対照的です。
英単語「grim」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。