英単語辞典 for Beginners

英単語「grateful」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「grateful」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

grateful
意味感謝している、ありがたい、嬉しい、快く思う、恩義を感じる

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「grateful」の意味と使い方

「grateful」は「感謝している、ありがたい」という意味の形容詞です。受けた親切や恩恵に対して、感謝の気持ちで満たされている状態を表します。感謝の気持ちを言葉や態度で表現する際に用いられることが多い単語です。

「grateful」を使ったフレーズ

「grateful」を使ったよく使われるフレーズは「I’m grateful for…(~に感謝しています)」、「Grateful to you(あなたに感謝します)」、「Be grateful for what you have(持っているものに感謝しなさい)」、「Express gratitude(感謝の気持ちを表す)」などがあります。

「grateful」の類義語・同義語

gratefulの類義語には「thankful」「appreciative」「obliged」「indebted」などがあります。thankfulは感謝の気持ちを表す一般的な言葉、appreciativeは相手の行為や価値を認めて感謝するニュアンス、obligedは恩義を感じて感謝するややフォーマルな表現、indebtedは借りがあると感じるほどの感謝を表します。

「grateful」の反対語・対義語

「grateful」の反対語には「ungrateful」「thankless」などがあります。「ungrateful」は感謝の気持ちがない、恩知らずという意味で、「thankless」は感謝されない、報われないという意味合いを持ちます。どちらも感謝の念を持つべき状況でそれがない状態を表します。

英単語「grateful」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。