英単語辞典 for Beginners

「grapefruit」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

grapefruit」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

grapefruit
意味グレープフルーツ、柑橘類、果物
発音記号/ˈɡɹeɪpˌfɹut/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「grapefruit」の意味と使い方

「grapefruit」は「グレープフルーツ」という意味の名詞です。柑橘類の一種で、丸い形をしており、甘酸っぱい味が特徴です。果肉は白、ピンク、赤など様々な色があり、生食のほか、ジュースやジャムなどにも加工されます。

「grapefruit」を使ったフレーズ

「grapefruit」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

grapefruit juice(グレープフルーツジュース)
a grapefruit diet(グレープフルーツダイエット)
a grapefruit spoon(グレープフルーツスプーン)
grapefruit segments(グレープフルーツの房)
grapefruit scent(グレープフルーツの香り)
grapefruit flavor(グレープフルーツの風味)

「grapefruit」を使ったよく使われるフレーズは「grapefruit diet(グレープフルーツダイエット)」「grapefruit spoon(グレープフルーツスプーン)」などがあります。

「grapefruit」の類義語・同義語

「grapefruit」の類義語には「pomelo」「shaddock」などがあります。pomeloはグレープフルーツの原種であり、shaddockも同様に、より大きく苦味の強い柑橘類を指します。どちらもグレープフルーツの祖先にあたるため、広い意味での類義語と言えます。

「grapefruit」の反対語・対義語

「grapefruit」の反対語には、甘い柑橘類を指す「orange」「mandarin orange」などがあります。グレープフルーツの酸味や苦味に対して、これらの柑橘類は甘みが強いため、味の面で対照的な存在と言えます。