英単語辞典 for Beginners

英単語「further」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「further」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

further
意味さらに、もっと遠くへ、促進する、助長する、追加の、それ以上の

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「further」の意味と使い方

「further」は「さらに、もっと」という意味の副詞・形容詞です。程度や距離がより大きいこと、または追加・発展させることを表します。動詞として「促進する」という意味も持ちます。

「further」を使ったフレーズ

「further」を使ったよく使われる英語のフレーズは「further information(詳細情報)」「further details(さらなる詳細)」「further notice(追って通知があるまで)」「further education(高等教育/継続教育)」「further to your letter(お手紙の件ですが)」などがあります。

「further」の類義語・同義語

「further」の類義語には「more」「additional」「extra」「beyond」「advance」「promote」などがあります。これらは程度や量、距離、進展などを表す際に、furtherと同様に用いられます。文脈によって適切な類義語を選ぶことで、より正確な表現が可能です。

「further」の反対語・対義語

「further」の反対語には、「nearer(近い)」、「closer(もっと近い)」、「less(より少ない)」、「shorter(より短い)」などがあります。

英単語「further」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。