「fundamental」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
fundamental
意味基礎的な、根本的な、本質的な、重要な、主要な
発音記号/ˌfəndəˈmɛnəɫ/, /ˌfəndəˈmɛntəɫ/
意味基礎的な、根本的な、本質的な、重要な、主要な
発音記号/ˌfəndəˈmɛnəɫ/, /ˌfəndəˈmɛntəɫ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「fundamental」の意味と使い方
「fundamental」は「基礎的な、根本的な」という意味の形容詞です。物事の最も重要な、基盤となる部分を指し、それがなければ成り立たないような、本質的な要素を表します。例えば、基本的な知識や原理、権利などを説明する際に用いられます。
「fundamental」を使ったフレーズ
「fundamental」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
fundamental rights(基本的人権)
fundamental principles(基本原則)
fundamental change(根本的な変化)
fundamental difference(根本的な違い)
fundamental problem(根本的な問題)
fundamental question(根本的な疑問)
fundamental skills(基礎スキル)
fundamental concept(基本概念)
fundamental principles(基本原則)
fundamental change(根本的な変化)
fundamental difference(根本的な違い)
fundamental problem(根本的な問題)
fundamental question(根本的な疑問)
fundamental skills(基礎スキル)
fundamental concept(基本概念)
「fundamental」を使ったよく使われるフレーズは「fundamental rights(基本的人権)」「fundamental principles(基本原則)」「fundamental change(根本的な変化)」「fundamental difference(根本的な違い)」などがあります。
「fundamental」の類義語・同義語
fundamentalの類義語には「basic」「essential」「primary」「foundational」「key」などがあります。basicは基礎的な、essentialは不可欠な、primaryは主要な、foundationalは基礎となる、keyは重要な、といった意味合いで、いずれもfundamentalが持つ根本的、基礎的、重要なといった意味と共通する部分を持ちます。
「fundamental」の反対語・対義語
「fundamental」の反対語には「superficial」「peripheral」「incidental」などがあります。superficialは表面的な、peripheralは周辺的な、incidentalは付随的なという意味で、いずれも根本的、基礎的という意味を持つfundamentalとは対照的な意味合いで使用されます。