英単語辞典 for Beginners

英単語「frantic」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「frantic」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

frantic
意味取り乱した、必死の、大騒ぎの、狂乱した、熱狂的な

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「frantic」の意味と使い方

「frantic」は「取り乱した、必死の」という意味の形容詞です。極度の心配や恐怖、興奮などで冷静さを失い、どうすれば良いか分からず、やみくもに行動する様子を表します。例えば、パニック状態で助けを求める人や、時間がない中で必死に何かを探す状況などに使われます。

「frantic」を使ったフレーズ

「frantic」を使ったよく使われるフレーズは「in a frantic search(必死の捜索)」「frantic efforts(必死の努力)」「frantic pace(狂ったようなペース)」などがあります。

「frantic」の類義語・同義語

「frantic」の類義語には「agitated」「distraught」「hysterical」「frenzied」「panicked」などがあります。これらは、極度の興奮、動揺、取り乱した状態、または制御を失った状態を表す単語で、franticと同様に、不安や恐怖が原因で冷静さを失っている様子を示します。

「frantic」の反対語・対義語

「frantic」の反対語には「calm」「peaceful」「composed」などがあります。これらは、取り乱し、必死になっている状態とは対照的に、落ち着いていて、穏やかで、冷静な様子を表します。

英単語「frantic」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。