英単語辞典 for Beginners

英単語「frankly」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「frankly」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

frankly
意味率直に、ありのままに、遠慮なく、腹蔵なく、ざっくばらんに

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「frankly」の意味と使い方

「frankly」は「率直に」という意味の副詞です。遠慮なく、ありのままを述べる様子を表し、特に意見や感情を伝える際に用いられます。相手に不快感を与える可能性も考慮しつつ、正直に話すニュアンスが含まれます。

「frankly」を使ったフレーズ

「frankly」を使ったよく使われるフレーズには、「frankly speaking(率直に言うと)」、「frankly honest(率直に正直な)」、「frankly admit(率直に認める)」などがあります。

「frankly」の類義語・同義語

franklyの類義語には「honestly」「openly」「directly」「candidly」「plainly」などがあります。これらは全て、率直に、隠し事なく、または遠回しな言い方をせずに話す様子を表します。ニュアンスの違いとしては、honestlyは誠実さ、openlyは隠し立てしない態度、directlyは直接的な表現、candidlyは遠慮のない意見、plainlyは平易な言葉を使うことを強調します。

「frankly」の反対語・対義語

franklyの反対語には「dishonestly」「evasively」「indirectly」などがあります。dishonestlyは「不正直に」、evasivelyは「ごまかして」、indirectlyは「間接的に」という意味で、率直に話すfranklyとは反対の、意図的に真実を隠したり、遠回しな言い方をしたりするニュアンスを表します。

英単語「frankly」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。