英単語辞典 for Beginners

英単語「foyer」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「foyer」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

foyer
意味玄関、ロビー、劇場などの休憩室、待合室

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「foyer」の意味と使い方

「foyer」は「劇場やホテルなどの玄関、ロビー」という意味の名詞です。公共の建物で、外部から内部への移行空間として機能し、待合室や休憩所としても利用されることが多い空間を指します。

「foyer」を使ったフレーズ

「foyer」を使ったよく使われるフレーズは「Meet me in the foyer(ロビーで待ち合わせよう)」「The foyer was crowded(ロビーは混雑していた)」などがあります。

「foyer」の類義語・同義語

「foyer」の類義語には「lobby」「entrance hall」「vestibule」などがあります。これらは全て、建物に入ってすぐの広間や空間を指し、受付や待合スペースとして機能することが多いです。

「foyer」の反対語・対義語

「foyer」の反対語には「private room」「backstage」「inner sanctum」などがあります。foyerは劇場やホテルなどの玄関やロビーといった公共の空間を指しますが、これらの反対語は私的な部屋、舞台裏、または最も奥まった神聖な場所といった、一般の人が立ち入れない場所を意味します。

英単語「foyer」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。