英単語辞典 for Beginners

英単語「forthcoming」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「forthcoming」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

forthcoming
意味近づいている、まもなく現れる、利用可能になる、率直な、打ち解けた

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「forthcoming」の意味と使い方

「forthcoming」は「近づいてくる、まもなく現れる」という意味の形容詞です。予定されている、または利用可能になるのが近い状態を表し、人に対しては「打ち解けた、率直な」という意味にもなります。

「forthcoming」を使ったフレーズ

「forthcoming」を使ったよく使われるフレーズは「forthcoming events(今後のイベント)」「forthcoming book(近刊本)」「be forthcoming with information(情報提供に積極的である)」などがあります。

「forthcoming」の類義語・同義語

「forthcoming」の類義語には「approaching」「imminent」「impending」などがあります。これらは「近づいている」「差し迫った」といった意味合いで、何かが近い将来に起こることを示します。また、「available」「accessible」は「入手可能」「利用可能」という意味で、情報や物が提供される準備ができていることを表します。

「forthcoming」の反対語・対義語

「forthcoming」の反対語には「reticent」「unforthcoming」「secretive」「reserved」などがあります。これらは、情報や感情を積極的に開示せず、口数が少なかったり、秘密主義であったり、内向的であったりする様子を表します。

英単語「forthcoming」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。