「former」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
former
意味以前の、前の、元の、先任の、前者
発音記号/ˈfɔɹmɝ/
意味以前の、前の、元の、先任の、前者
発音記号/ˈfɔɹmɝ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「former」の意味と使い方
「former」は「以前の、前の」という意味の形容詞です。時間的に前であることや、ある地位や役割を以前に持っていたことを指し、対比として「後者(latter)」と用いられることもあります。
「former」を使ったフレーズ
「former」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
former president(元大統領)
former employee(元従業員)
former student(元学生)
former colleague(元同僚)
former relationship(過去の関係)
in former times(昔は)
the former and the latter(前者と後者)
former employee(元従業員)
former student(元学生)
former colleague(元同僚)
former relationship(過去の関係)
in former times(昔は)
the former and the latter(前者と後者)
「former」を使ったよく使われるフレーズは「the former president(前大統領)」「in former times(昔は)」「former glory(かつての栄光)」などがあります。
「former」の類義語・同義語
formerの類義語には「previous」「prior」「earlier」「past」などがあります。これらは全て「以前の」「過去の」といった意味合いを持ち、時間的に前であることを示す際に使われます。ただし、ニュアンスや文脈によって使い分けが必要な場合があります。
「former」の反対語・対義語
formerの反対語には「latter」「latter」などがあります。latterは「後者」の意味で、二つのものを比較する際に、後に出てきた方を指します。また、現在その地位にあることを示す「current」や、未来の「future」も、文脈によっては反対語として使えます。