「fluid」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
fluid
意味流動体、液体、滑らかな、変わりやすい、不安定な、柔軟な、なめらかな、流れるような
発音記号/ˈfɫuəd/, /ˈfɫuɪd/
意味流動体、液体、滑らかな、変わりやすい、不安定な、柔軟な、なめらかな、流れるような
発音記号/ˈfɫuəd/, /ˈfɫuɪd/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「fluid」の意味と使い方
「fluid」は「流体」という意味の名詞、または「流動的な」「変わりやすい」という意味の形容詞です。液体や気体のように形が定まらず、容易に流動する性質を持つものを指す場合や、状況や考え方が固定されず変化しやすい状態を表す際に用いられます。
「fluid」を使ったフレーズ
「fluid」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
fluid dynamics(流体力学)
fluid intelligence(流動性知能)
fluid situation(流動的な状況)
fluid motion(流体運動)
fluid ounce(液量オンス)
blood and other bodily fluids(血液やその他の体液)
fluid conversation(よどみのない会話)
fluid intelligence(流動性知能)
fluid situation(流動的な状況)
fluid motion(流体運動)
fluid ounce(液量オンス)
blood and other bodily fluids(血液やその他の体液)
fluid conversation(よどみのない会話)
「fluid」を使ったよく使われるフレーズは「fluid dynamics(流体力学)」「fluid intelligence(流動性知能)」「fluid situation(流動的な状況)」などがあります。
「fluid」の類義語・同義語
「fluid」の類義語には「liquid」「flowing」「smooth」「unstable」「changeable」などがあります。liquidは液体そのものを指し、flowingは流動的な様子、smoothは滑らかな動き、unstableは不安定さ、changeableは変化しやすさを表し、文脈によってfluidが持つ様々な意味合いを言い換えることができます。
「fluid」の反対語・対義語
「fluid」の反対語には「solid(固体)」「rigid(硬直した)」「fixed(固定された)」などがあります。fluidが流動性や可変性を意味するのに対し、これらの語はそれぞれ固体としての安定性、柔軟性の欠如、変化しない状態を表します。