英単語辞典 for Beginners

「fineness」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

fineness」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

fineness
意味きめ細かさ、精密さ、上品さ、純度、繊細さ、優秀さ
発音記号/fˈa‍ɪnnəs/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「fineness」の意味と使い方

「fineness」は「きめ細かさ、精密さ、純度」という意味の名詞です。物質の粒子が細かい状態や、技術・品質の高さ、貴金属の純度などを指し、程度や質を表す言葉として用いられます。

「fineness」を使ったフレーズ

「fineness」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Fineness of detail(細部の緻密さ)
fineness of texture(生地のきめ細かさ)
fineness of grain(粒子の細かさ)
fineness of feeling(繊細な感情)
fineness of judgment(判断の的確さ)
fineness of distinction(区別の精密さ)
fineness of workmanship(仕上がりの精巧さ)

「fineness」を使ったよく使われるフレーズは「the fineness of detail(細部の緻密さ)」「the fineness of the day(天候の良さ)」などがあります。前者は芸術作品や精密機械の精度を、後者は晴天や穏やかな気候を表す際に用いられます。

「fineness」の類義語・同義語

「fineness」の類義語には「delicacy」「refinement」「subtlety」「precision」「purity」などがあります。delicacyは繊細さ、refinementは洗練、subtletyは微妙さ、precisionは正確さ、purityは純粋さを意味し、いずれもfinenessが持つ微細さ、高品質、純粋さといったニュアンスを表します。

「fineness」の反対語・対義語

「fineness」の反対語には「coarseness」「roughness」「crudeness」などがあります。これらはそれぞれ、きめ細かさ、上品さ、純粋さといった「fineness」が持つ意味合いの反対を表し、粗さ、粗雑さ、未加工の状態などを指します。