英単語辞典 for Beginners

「fiery」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

fiery」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

fiery
意味燃えるような、火のような、情熱的な、激しい、興奮した、赤みを帯びた
発音記号/ˈfaɪɝi/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「fiery」の意味と使い方

「fiery」は「燃えるような、情熱的な」という意味の形容詞です。炎のように激しい、または情熱や感情が非常に強い状態を表します。例えば、fiery sunset(燃えるような夕焼け)、fiery speech(情熱的な演説)のように使われます。

「fiery」を使ったフレーズ

「fiery」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

fiery sunset(燃えるような夕焼け)
fiery temper(激しい気性)
fiery debate(白熱した議論)
fiery passion(燃えるような情熱)
fiery speech(熱弁)
fiery red(燃えるような赤)

「fiery」を使ったよく使われるフレーズは「fiery temper(激しい気性)」「fiery debate(白熱した議論)」「fiery sunset(燃えるような夕焼け)」などがあります。

「fiery」の類義語・同義語

「fiery」の類義語には「passionate」「ardent」「fervent」「intense」「blazing」「flaming」などがあります。passionateは情熱的な、ardentは熱烈な、ferventは熱心な、intenseは強烈な、blazingとflamingは燃え盛るような、という意味合いを持ち、fieryが持つ情熱的、激しい、燃えるようなイメージを表現できます。

「fiery」の反対語・対義語

「fiery」の反対語には「calm」「mild」「gentle」などがあります。これらは「fiery」が持つ激しさ、情熱、燃えるような性質とは対照的に、穏やかさ、優しさ、刺激の少なさを表します。例えば、議論が「fiery(激しい)」の反対は「calm(穏やかな)」、性格が「fiery(情熱的)」の反対は「mild(穏やかな)」といった具合です。