英単語辞典 for Beginners

英単語「fiend」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「fiend」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

fiend
意味悪魔、鬼、熱狂者、中毒者、ひどい人、嫌なやつ

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「fiend」の意味と使い方

「fiend」は「悪魔、悪霊、熱狂者」という意味の名詞です。悪魔のような残酷な人や、あるものに異常なほど熱中している人を指します。例えば、麻薬中毒者や特定の趣味に没頭している人を指すことがあります。

「fiend」を使ったフレーズ

「fiend」を使ったよく使われるフレーズは「speed fiend(スピード狂)」「dopamine fiend(ドーパミン中毒者)」などがあります。他に「health fiend(健康オタク)」のように、何かに熱中している人を指す場合もあります。

「fiend」の類義語・同義語

「fiend」の類義語には「devil」「demon」「monster」「villain」「evil spirit」などがあります。これらは、悪魔、悪霊、怪物、悪役といった、邪悪で残酷な存在や人物を指す言葉として使われます。

「fiend」の反対語・対義語

「fiend」の反対語には「angel」「saint」などがあります。fiendが悪魔や悪鬼、熱狂的なファンといった意味合いを持つため、それとは対照的に、angelは天使、saintは聖人のように、善良で道徳的な存在を表す言葉が反対語として挙げられます。

英単語「fiend」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。