「field」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
field
意味野原、畑、競技場、分野、領域、現地、電場、磁場
発音記号/ˈfiɫd/
意味野原、畑、競技場、分野、領域、現地、電場、磁場
発音記号/ˈfiɫd/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「field」の意味と使い方
「field」は「畑、競技場、分野」という意味の名詞です。その他にも、「野原、領域、電場、磁場」など、広がりや範囲を示す様々な意味があります。文脈によって意味が異なるため、注意が必要です。
「field」を使ったフレーズ
「field」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
field trip(遠足)
level playing field(公平な競争の場)
out in left field(とんでもない)
field of study(研究分野)
playing field(競技場)
force field(バリア)
minefield(地雷原)
field test(実地試験)
open field(開けた場所)
field day(楽しい一日)
level playing field(公平な競争の場)
out in left field(とんでもない)
field of study(研究分野)
playing field(競技場)
force field(バリア)
minefield(地雷原)
field test(実地試験)
open field(開けた場所)
field day(楽しい一日)
「field」を使ったよく使われるフレーズは「level playing field(公平な競争の場)」「out in left field(とんでもない、突飛な)」「field trip(遠足、社会科見学)」「in the field(現場で、実地で)」「field of study(研究分野)」などがあります。
「field」の類義語・同義語
fieldの類義語には「area」「domain」「sphere」「realm」「scope」「range」「arena」「ground」などがあります。これらは、場所、分野、範囲、領域、活動の舞台といった意味合いでfieldと置き換え可能です。
「field」の反対語・対義語
「field」の反対語には「indoors」「office」「laboratory」などがあります。fieldが野外や活動の場を指すのに対し、indoorsは屋内、officeは事務室、laboratoryは実験室といった、特定の屋内空間や活動場所を意味します。