英単語「few」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
few
意味ほとんどない、少ない、ごくわずか、少数
意味ほとんどない、少ない、ごくわずか、少数
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「few」の意味と使い方
「few」は「ほとんどない、少ない」という意味の形容詞・代名詞です。数えられる名詞に対して用いられ、否定的なニュアンスを持ちます。「少しはある」という意味の「a few」とは区別されます。
「few」を使ったフレーズ
「few」を使ったよく使われるフレーズは「a few(いくつか、少し)」、「quite a few(かなりたくさん)」、「few and far between(まれにしかない)」、「not a few(少なくない数)」などがあります。
「few」の類義語・同義語
fewの類義語には「a small number of」「not many」「hardly any」「scant」「limited」などがあります。これらは全て「少ない」という意味合いを持ちますが、ニュアンスが異なります。「a small number of」は客観的な少なさ、「not many」は期待より少ない、「hardly any」はほとんどない、「scant」は不足している、「limited」は制限されている、といった意味合いを含みます。
「few」の反対語・対義語
「few」の反対語には「many」「a lot of」などがあります。「few」は「ほとんどない」という意味で、数えられる名詞に対して使われます。一方、「many」は「たくさん」という意味で、同じく数えられる名詞に使われ、「a lot of」も「たくさん」という意味で、数えられる名詞、数えられない名詞の両方に使えます。
英単語「few」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。