「fasten」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
fasten
意味締める、固定する、留める、結びつける、閉じる、しっかり閉める
発音記号/ˈfæsən/
意味締める、固定する、留める、結びつける、閉じる、しっかり閉める
発音記号/ˈfæsən/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「fasten」の意味と使い方
「fasten」は「固定する、締める、留める」という意味の動詞です。衣服のボタンやファスナーを留めたり、ベルトを締めたり、物をしっかりと固定したりする動作を表します。また、「fasten your seatbelt(シートベルトを締める)」のように、安全のために何かを固定する際にも使われます。
「fasten」を使ったフレーズ
「fasten」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
fasten your seatbelt(シートベルトを締める)
fasten the buttons(ボタンを留める)
fasten the rope(ロープを固定する)
fasten securely(しっかり留める)
fasten together(一緒に留める)
fasten the buttons(ボタンを留める)
fasten the rope(ロープを固定する)
fasten securely(しっかり留める)
fasten together(一緒に留める)
「fasten」を使ったよく使われるフレーズは「fasten your seatbelt(シートベルトを締める)」「fasten the buttons(ボタンを留める)」などがあります。
「fasten」の類義語・同義語
「fasten」の類義語には「attach」「secure」「fix」「connect」「join」などがあります。これらは全て何かを固定したり、繋ぎ合わせたりする意味合いを持ちますが、ニュアンスが異なります。例えば、attachは比較的軽く取り付けるイメージ、secureは安全に固定するイメージ、fixは動かないように固定するイメージ、connectとjoinは二つ以上のものを繋げるイメージです。
「fasten」の反対語・対義語
「fasten」の反対語には「unfasten」「loosen」「release」などがあります。unfastenは文字通りfastenを否定する意味で、loosenは緩める、releaseは解放するという意味合いです。例えば、ボタンを留める(fasten)の反対は、ボタンを外す(unfasten/loosen)や、拘束を解く(release)などが考えられます。