英単語辞典 for Beginners

英単語「extent」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「extent」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

extent
意味範囲、程度、広がり、規模、度合い、及ぶ範囲、重要性、緊急性

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「extent」の意味と使い方

「extent」は「範囲、程度」という意味の名詞です。広がりや大きさ、重要性など、何かが及ぶ範囲や度合いを表します。物理的な空間だけでなく、抽象的な概念にも使われ、影響の大きさや及ぶ範囲を示す際にも用いられます。例えば、「extent of damage」は「被害の程度」、「extent of knowledge」は「知識の範囲」を意味します。

「extent」を使ったフレーズ

「extent」を使ったよく使われるフレーズは「to some extent(ある程度)」「to a great extent(大いに)」「the extent to which(~する程度)」などがあります。

「extent」の類義語・同義語

extentの類義語には「scope」「range」「degree」「magnitude」「size」などがあります。scopeは範囲、rangeは及ぶ範囲、degreeは程度、magnitudeは大きさや重要性、sizeは規模や寸法を指し、いずれもextentが持つ広がりや規模、程度といった意味合いを共有します。

「extent」の反対語・対義語

「extent」の反対語には「limitation」「restriction」「absence」などがあります。limitationは範囲や程度が限られていること、restrictionは制限や制約があること、absenceは存在しないことや欠如していることを意味し、いずれもextent(範囲、程度)とは反対の概念を表します。

英単語「extent」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。