「extension」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
extension
意味延長、拡張、拡大、内線、増築、付加、伸長、延期、余地、範囲
発音記号/ɪkˈstɛnʃən/
意味延長、拡張、拡大、内線、増築、付加、伸長、延期、余地、範囲
発音記号/ɪkˈstɛnʃən/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「extension」の意味と使い方
「extension」は「拡張、延長、内線」という意味の名詞です。元のものに付け加えて大きくしたり、期間を長くしたり、電話回線を増やしたりすることを指します。ソフトウェアの機能追加や、部屋の増築なども含まれます。
「extension」を使ったフレーズ
「extension」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
extension cord(延長コード)
phone extension(内線)
file extension(ファイル拡張子)
visa extension(ビザ延長)
deadline extension(締め切り延長)
hair extensions(ヘアエクステ)
browser extension(ブラウザ拡張機能)
phone extension(内線)
file extension(ファイル拡張子)
visa extension(ビザ延長)
deadline extension(締め切り延長)
hair extensions(ヘアエクステ)
browser extension(ブラウザ拡張機能)
「extension」を使ったよく使われるフレーズは「phone extension(内線番号)」「time extension(期間延長)」「file extension(ファイル拡張子)」「at full extension(最大限に伸ばして)」などがあります。
「extension」の類義語・同義語
extensionの類義語には「addition」「expansion」「augmentation」「prolongation」などがあります。additionは「追加」、expansionは「拡張」、augmentationは「増大」、prolongationは「延長」といった意味合いで、extensionが持つ「広がり」や「付け足し」のニュアンスをそれぞれ表現します。
「extension」の反対語・対義語
「extension」の反対語には「contraction」「reduction」「shortening」などがあります。contractionは収縮、reductionは減少、shorteningは短縮を意味し、extension(拡張、延長)とは反対の概念を表します。