英単語辞典 for Beginners

「excuse」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

excuse」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

excuse
意味言い訳、弁解、容赦、免除、許可、釈明、弁明する、容赦する、免じる、許可する
発音記号/ɪkˈskjus/, /ɪkˈskjuz/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「excuse」の意味と使い方

「excuse」は「言い訳」という意味の名詞、または「許す」という意味の動詞です。名詞としては、過ちや失敗に対する弁解や理由を指し、動詞としては、相手の過ちや義務の不履行を寛大に扱うことを意味します。日常会話では、許可を求める際にも使われ、「失礼ですが」のようなニュアンスで用いられます。

「excuse」を使ったフレーズ

「excuse」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Excuse me(すみません/失礼します)
find an excuse(言い訳を探す)
make excuses(言い訳をする)
no excuse(言い訳無用)
excuse oneself(退席する)
excuse someone(人を許す)
valid excuse(正当な理由)
poor excuse(下手な言い訳)
excuse the mess(散らかっててごめん)
excuse my French(汚い言葉遣いを許して)

「excuse」を使ったよく使われるフレーズは「Excuse me(すみません、失礼します)」、「I have no excuse(言い訳はありません)」、「That’s no excuse(それは言い訳になりません)」、「Excuse my French(汚い言葉遣いを失礼)」などがあります。

「excuse」の類義語・同義語

excuseの類義語には「pardon」「forgive」「justify」「mitigate」「defend」などがあります。pardonとforgiveは「許す」意味合いが強く、justifyは「正当化する」、mitigateは「軽減する」、defendは「弁護する」意味合いで、それぞれexcuseが持つ「言い訳」や「容赦」の意味と関連します。

「excuse」の反対語・対義語

excuseの反対語には「accuse」「blame」などがあります。accuseは「告発する」、blameは「非難する」という意味で、excuse(言い訳する、許す)とは反対に、責任を追及するニュアンスを持ちます。